海外のセレブたちを魅了した超贅沢キャンプ「グランピング」
「グランピング」ってなに?

「グランピング」とは「グラマラス(Glamorous=魅惑的な、華やかな)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、「ラグジュアリーキャンプ(luxury
camping =豪華なキャンプ)とも言われています。
グランピングは、元々は英国人がアフリカでハンティングを楽しむ際に泊まる場所がなかったので、家の家具をそのまま持ってきたのが始まりと言われています。
豪華なホテルに宿泊する感覚で手軽に、そして快適にキャンプが楽しめることから欧米を中心に流行したグランピングですが、そのスケールの大きさやゴージャスぶりは想像以上!海外のセレブたちが夢中になったのも納得です。(写真上)
[写真出典:pamperedwilderness.com]
近年では世界中で定着しつつある「グランピング」ですが、日本にも2015年頃に上陸し、その後様々なスタイルに変化しながら定着し始めています。特にビルの屋上を利用したグランピングは日本ならではの発想と言えます。
「キャンプ」と「グランピング」の違いは?

「キャンプ」と言うと、テントに寝泊まりするイメージがありますが、とりあえず野外(屋外)で一時的に生活することをすべて「キャンプ」というそうです。
「キャンプ」は、目的やスタイル、楽しみ方など各人各様で千差万別です。河原でバーベキューだけして泊まらない「デイキャンプ」もキャンプ、ベッドやキッチンなどフル装備の豪華なキャンピングカーで寝泊まりする「オートキャンプ」もキャンプ、そして、キャンプ道具を一切持って行かないキャンプ「グランピング」もまた、新しいスタイルのキャンプなのです。
従来はキャンプをするうえで「いかに道具を軽量化するか、小型化するか、少量化するか」などキャンプのための荷物を減らすうえで「道具選び」は最重要課題でした。しかし「グランピング」の場合は「キャンプ用具は一切持って行かない」という発想そのものがこれまでのキャンプとまったく違います。
次に従来キャンプとグランピングの大きな違いは、居住空間に「快適性」を求めるかどうかです。「キャンプに行ってベッドで眠りたい」、「テントの中にシャワールームやトイレが欲しい」、「熱いのも寒いのもイヤ!エアコンが欲しい」、従来キャンプに行ってこうした要望を叶えるには豪華なキャンピングカーでも購入するしかなかったはずです。ところが今「グランピング」ならこんな要望を普通に叶えてくれるわけです。
(注:施設によって装備はまったく異なります。すべてそろっているとは限りません。)
やっぱ海だね!オシャレ!快適!西伊豆のビーチグランピング『UBUD』
海水浴・マリンスポーツ × グランピング =ビーチグランピング
「何もしない贅沢“もいいけれど、せっかくの休日だから、時間を持て余すなんてもったいな~い!、やっぱり山より海だよね!」というアクティブ派に是非おススメしたいのが「UBUDのビーチグランピング」。
「UBUDのビーチグランピング」最大の魅力は何と言ってもその立地。国道をそれて海岸に向かってどんどん下っていくと、ほとんど手つかずの小さな里が現れて、その行き止まりにわずか100メートル程で奇岩に囲まれたプライベートビーチのような小さな海岸があります。「UBUD」は、この海岸の真ん前にあります。
昼間は、目の前の海で海水浴やシュノーケリング、スキューバ、カヤック、サップなどマリンスポーツを思いっきり楽しんで、水平線に沈む夕日を見送ったら、さあ戻って、バーベキューの始まりです。夜になればまた海岸へ出て花火を楽しむもよし、満点の星空の下で語らうもよし、やがて波の音をBGMに眠りについて、小鳥のさえずりで目覚める…「UBUD」はそんな場所に建っています。
「UBUD」なら、限られた時間を思いっきり楽しみたいアクティブ派の方にも、ゆったりとした時間を過ごしたいイナクティブ派の方にもきっとご満足いただけることでしょう。
グランピングサイトはお二人からご予約頂けますのでカップルにもお勧めです。
豪華さよりもお洒落さを、過剰なサービスより快適さと安心を!

UBUDは、国内外既存のグランピングのスタイルにとらわれず、豪華さよりもお洒落さと利用しやすさを、過剰なサービスより快適性と安全性を重視しました。つまり、「お洒落で、快適で、安全で、しかも、リーズナブルな価格で思いっきり楽しめるグランピング」を目指しました。
例えば、「高級なじゅうたんより可愛い壁紙を」「高額な調度品より手作りのアクセサリーを」「高級ベッドよりもあと2人泊まれるロフトを」「無駄な広さよりエアコンを」「シェフ付きの豪華な食事よりも、各々自由に使えるアウトドアキッチンを」…こういうことです。
アウトドアリビングにはソファーやテーブルだけでなく、実際のキャンプで使われるアウトドア用キッチンやキッチンアテムをご用意しております。キッチンが屋外ですので水着のままランチの支度をしたりバーベキューをお楽しみいただけます。是非この機会にアウトドア料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?(念の為、キャンプ初心者さんでもご飯は炊けるように炊飯器はご用意しましたのでご安心を!)
屋根にはタープが張られていますので多少の雨降りでも大丈夫です。通路側には間仕切り壁を設置して適度なプライベート空間を演出しています。
ホテルとキャンプのイイトコドリした『ハイブリッドキャンプ』

「テントの中は、蒸し暑いし、虫は入ってくるし、寝袋の下は石ころだらけ。快眠できない!」「トイレが遠くて不便で不潔!」「温かいシャワーを浴びたい!」etc…、これまでは、キャンプだから仕方ないとあきらめるしかなかったキャンプ特有の数々の不満や要望を「UBUD」は解決しました。
「UBUD」のグランピングは、これまでのキャンプの良いところはそのままに、キャンプ特有の数々の不満を解消し、ホテルの快適性・利便性・安全性を併せつ、まさに「ホテルとキャンプのイイトコドリ」した『ハイブリッドキャンプ』なのです。
しかも、「UBUD」のグランピングは、「目の前が海」という好立地を生かした「ビーチグランピング」。施設と海岸を行ったり来たりするのがとにかく楽ちん。浜辺に休憩用のテントやシートもいりません。お腹がすいたり喉が渇いたら戻ればいいんです。海水浴やシュノーケリング、スキューバ、カヤック、サップなどのマリンスポーツと、グランピングをセットで楽しめるから「退屈」とは無縁!!豪華とは違った意味での「超贅沢キャンプ」を是非一度体験してみてください。
全棟エアコン、トイレ、シャワー、鍵付きだからで快適・安心!

現在、国内ではテントスタイルのグランピングが主流ですが、女性同志やご家族連れだとセキュリティーが不安!という声を聞きます。「ビーチグランピングUBUD」では、就寝時の快適性、安全性と、海水浴やお買い物など外出時の防犯性を考えて、出入り口をしっかりと施錠できるコテージスタイルを採用しました。更に各コテージ内にセキュリティーBOXも装備しました。
テントスタイルのグランピングは憧れますが、ただ外気の影響を受けやすく湿気も防げません。冷暖房設備がないテントでは蒸し暑くて眠れないことも…。「ビーチグランピングUBUD」は、全棟エアコン付きなので、熱帯夜でも、肌寒い夜でも、雨で湿気ている時でも快適にお休みいただけます。
キャンプで1番多い不満はトイレやシャワーに関する生理的な問題。シャワーはあったりなかったり、トイレは共同で遠かったり、混雑してたり、不潔だったり…特に女性やお子様は、暗くなってから離れた場所にあるトイレへ行くのは結構抵抗があります。「ビーチグランピングUBUD」は、各棟内に、清潔なトイレ・洗面・シャワー設備を完備。女性やお子様でも、また夜間でも、いつでも安心して、快適にご利用いただけます。
グランピングをもっとお洒落に楽しんで!
「UBUD」のグランピングサイトは全部で3棟。それぞれお部屋ごとにコンセプトを変えて、個性的でおしゃれな空間を演出しています。お好みに合わせてお好きなイメージのお部屋をチョイスできます。連泊なら、お仲間同志でお部屋をチェンジしても楽しいかも…。
C号棟 バリスタイル
西洋でもエスニックでも無い、自然、文化、伝統が独自に発展・融合されたバリ島UBUDをイメージしてコーディネートされた幻想的雰囲気をかもし出す「バリスタイル」。まるでスパにいるような癒しのお部屋です。
D号棟 ネイティブアメリカンスタイル(インディアンスタイル)
ファッションだけじゃない!今、若者に大人気の「ネイティブアメリカンスタイル」(通称インディアンスタイル)。先住民の古き良き時代を感じることができるお洒落で温かみのあるインテリアのお部屋です。
E号棟 カリフォルニアスタイル
ビーチリゾートにぴったりの『カリフォルニアスタイル』。カリフォルニアの心地良い風、太陽、解放感をイメージしてコーディネートされたお洒落で洗練されたインテリアのお部屋です。ターコイズブルーとホワイトのコントラクトが、爽やかな解放感を演出しています。
専属シェフ付きのディナーもいいけど、キャンプと言ったら、バーベキューでしょ!?

「グランピング」といえば、専属シェフがついて一流ホテル並みの豪華なお料理を提供する、あるいは地元の豪華食材をご用意する、というようなイメージもあるようですが、キャンプの醍醐味と言ったら、何と言っても皆でワイワイ楽しむバーベキュー!と思いませんか?(人それぞれですね)
「UBUD」では、お食事は自炊が基本となっております。お料理のご提供及び食材のご用意等は一切行っておりません。食材(調味料含む)・ドリンク類等は、各々のお好みやご予算に合わせて各自ご用意いただくか現地でご調達頂きますようお願いいたします。尚、調理器具、用具、食器類及びバーベキューセットなどはこちらでご用意させていただいており、カセットボンベ以外全て無料でご利用いただけますが、お使い頂いたものはすべて(バーベキューコンロ含む)きれいに洗って、もとの場所にお戻しください。
近隣のお買いもの情報は
こちら≫≫≫
間取り・設備のご案内
間取りと設備
間取り(コテージ6帖+ロフト2.5帖+アウトリドアビングデッキ8帖) |
 |

 |
屋内設備・備品等 |
屋外設備・備品等 |
■設備
------------------------------
・シャワー
・トイレ
・冷暖房
・電灯
・コンセント
・冷蔵庫
■寝具
------------------------------
・シングルベッド×2
・寝具(布団・枕・シーツ)人数分
・クッション×2
■アメニティ類
------------------------------
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・バスマット
■その他
------------------------------
・ドライヤー |
■ 設備
------------------------------
・アウトドア用キッチン
・アウトドア用シンク
・アウトドア用ガスコンロ(カセットガス2本付き)
・キッチンワゴン ・電気炊飯器
・電気ケトル
■家具
------------------------------
・テーブル
・ソファー
■調理道具・食器類
------------------------------
・調理器具
(鍋・フライパン・包丁・ピーラー・まな板・缶切り ・お玉・トング・フライ返し・菜箸 各1)
・水切りかごセット
・食器洗剤、スポンジ、
・ざる、ボールセット
・食器セット 人数分
・コップ 人数分
・スプーン、フォーク、はし 人数分
■その他
------------------------------
・ランタン |
注意事項 |
1.アメニティ(歯ブラシセット・くし・ブラシ・ヒゲ剃り等)やタオル類・寝巻等のご用意はございませんので必要に応じて各自ご用意ください。(一部のアメニティはダイニングバーUBUDで販売しています)
2.食材・調味料・氷等のご用意は一切ございません。
3.設備及び備品、装飾品等は、予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
4.設備及び備品、装飾品等をいたずらしたり. 外したり、移動させたり、持ち帰ることは固くお断り致します。
5.キッチン用ガスバーナー及びバーベキューコンロで使用するカセットガスは各棟3本
|
営業期間について
ゲストハウスUBUDは、年中無休、完全予約制。
- ゲストハウスUBUDは、通年営業を目指しておりますが、『完全予約制』のため、原則、当日の宿泊受付は致しておりません。ただし、7月~9月の期間は対応できる場合もございますのでお電話でお問い合わせください。
また、ご宿泊希望日の前日、前々日のご予約の場合は、直接お電話でお申込みください。
- ダイニングバーUBUDは、毎年7月~9月(不定休)及び大型連休のみの営業となります。左記以外の期間はゲストハウスご予約時にお申し込み頂ける、ご宿泊者限定のコース料理またはパーティー料理のみのご提供となります。(各8名様以上)
- ダイニングバーUBUDの詳細は こちら≫
チェックアウト・チェックインについて
オフシーズンのチェックアウトは12:00まででOK!
- チェックイン受付はゲストハウスUBUDの敷地内に移りました。チェックイン時刻になりましたら先に受付とご精算をお済ませください。鍵はご清算後のお渡しとなります。
- チェックイン時間は15時~21時までとなっておりますが、ご到着予定時刻を1時間以上遅れることが予想される場合は事前にご連絡ください。またチェックイン時刻前に現地にご到着の場合は、別途無料駐車場にご案内いたしますので(徒歩2~3分)ご到着前にお電話にてご連絡ください。(注!チェックインの日に限る。9時~15時)15時以降でしたらそのままゲストハウス内にご駐車ください。
- ゲストハウスUBUDは、オフシーズンのチェックアウトを正午までとしておりますのでお帰り支度ものんびりできます。オンシーズン(7/1~8/31)のチェックアウトは曜日に関わらずAM10時となります。尚、
AM9時前にチェックアウトご予定の場合は、チェックインの際お知らせください。
- 一度チェックインして頂けばその後の門限はございませんが、早朝・深夜に外出・入室される方は別棟のお客様、また近隣の方々のご迷惑とならないようにお願い致します。
- チェックアウトの際は電気、エアコンを消し、玄関の鍵を閉めてダイニングバー受付までお返しいただきます様お願い致します。
- ゴミは当店にて処分いたしますので、チェックインの際お渡しするゴミ袋に分別して 、チェックアウトの際、鍵と一緒に受付(ダイニングバー)にお持ちいただきます様宜しくお願い致します。
ご利用料金について
■宿泊料金(C~E号棟共通)
|
基本宿泊料金 |
オンシーズン※1
7/1~9/30 |
オンシーズン※1
金・土・祝前日 |
トップシーズン※2
その他大型連休 |
各棟共 |
23,000円/1棟 |
25,300円/1棟 |
27,600円/1棟 |
29,900円/1棟 |
- 上記の他、リネン費としてお一人様につき600円を申し受けます。※連泊の場合は途中でシーツ交換をされない限りリネン費の追加は頂きません。
- A・B棟は、基本8名様までご宿泊が可能です。8名様を超えて宿泊される場合は、施設利用料といたしまして、お一人様、1泊につき、2,500円を申し受けます。(追加人員は各棟共プラス2名様までとさせていただきます。尚、追加人員分の寝具・備品等の追加には応じられませんので予めご了承ください。)
- C~E号棟は、基本4名様までのご宿泊が可能です。但し、ロフト部分は天井高が低いのでお子様用としてご利用頂きますことをお勧めいたします。
- 表示価格は全て税抜き価格です。別途消費税を申し受けます。
- 宿泊日によって宿泊料金が異なりますのでご注意ください。尚、シーズンごとキャンセル規定も異なりますのでご注意ください。『宿泊約款』はこちら≫
※1 オンシーズンとは、7/1~8/31。(トップシーズンを除く)
※2 ゴールデンウェーク、シルバーウィーク等、オンシーズン、トップシーズン以外の大型連休は、上記料金と異なりますので、月毎の「空室状況」でご確認ください。
- グランピングサイトは、「大型台風が伊豆半島直撃」などの理由により、お客様からキャンセルのお申し出があった場合、若しくは、ご予約日前日の状況で「お客様に危険が及ぶであろう」とこちらで判断した場合は、施設の性質上、双方に違約金が発生しないものとさせて頂きます。お預かり致しました予約金はお振込料を差引いて全額ご返金いたしますのでご安心ください。尚、A・B棟はこの限りではございません。
■オプションサービスのご案内
- 当店ではオプションサービスを各種ご用意しております。
サービスのお申込は宿泊のご予約と一緒に承ります。
- 表示価格は全て税抜き価格です。別途消費税を申し受けます。
- お食事(朝食・昼食・夕食) 詳細はこちら≫
- 体験ダイビング・ファンダイビング 詳細はこちら≫
■お得な割引制度のご案内
- 全棟一括貸切割引制度。(A~E棟)
全棟一括借り上げの場合は、基本宿泊費が10%割引となります。
- リピーター様割引
リピーター様は、基本宿泊費が5%~10%割引(1週間以上)となります。 但し、前回ご宿泊時に契約違反・注意事項違反・マナーの悪かった方には適用されません。
- 各割引制度はトップシーズン及びオンシーズンの金・土・祝前日には適用されませんのでご了承ください。また、併用もできませんので予めご了承ください。
■お支払いに関して
- お支払いは、チェックイン時に前払いにてお支払い頂きます。
- 宿泊費のお支払いは、現金にてご精算頂きますようお願い致します。
クレジットカード会社との契約上、宿泊費に関しましてはクレジットカードのお取り扱い致いはできませんので予めご了承ください。尚、お食事代金に関しましてはクレジットカードをご利用いただけます。
■予約金について
当宿は小規模宿泊施設の為、ご予約時に、ご宿泊日・ご宿泊人数に関わらず、ご予約申込みがあった日を含む3日以内に、1棟ごとの宿泊基本料の30%に相当する金額(全棟貸切りまたは1週間以上の長期ご滞在の場合は、基本宿泊料を限度として当宿が定める金額)を、予約金としてお預かりさせて頂いております。
- 予約金額及びお支払い期日について
予約金額及びお支払い期日等についての詳細は、 予約受付後、当宿からご登録頂いたメールアドレスにお送りさせて頂きます『予約申込み受付完了』のご連絡メールに記載してございますので、本メール内容をご確認のうえ、予約金をご送金頂きますようお願い申し上げます。尚、当宿が入金確認後にお送りいたします『予約金入金確認』のご連絡メールもって「宿泊契約」が成立いたしますことを予めご了承ください。
- 期日までに予約金のご入金が確認できない場合について
当宿が指定する期日までにご入金が確認できなかった場合は、当期日をもちまして自動的に『お客様都合による予約のキャンセル』として処理させて頂きますので予めご了承ください。
■キャンセルポリシー
本予約成立後のキャンセルにつきましては、『宿泊約款』の通りとさせて頂きますのであらかじめご了承下さい。
『宿泊約款』はこちら≫
お願いとご注意事項
皆様に気持ちよくお過ごし頂きたいので、ご予約前に必ずご覧ください。
- グランピングサイトのプライベート空間保持のため、グランピングサイト以外にご宿泊のゲスト様はグランピングサイトへの立ち入りをご遠慮ください。また、グランピングサイトにご宿泊のゲスト様は貸別荘サイトへの立ち入りをご遠慮ください。
- 防災上の観点からチェックイン時には、必ずご宿泊様全員のお名前で受付をしてください。万一の災害に備えご宿泊者すべてご登録名簿が必要となります。また、ご登録名簿以外の方の施設敷地内へのご入場は、防犯上の観点からも固くお断りいたします。
- 屋内へは必ず靴を脱いでお入りください。また、濡れた水着のまま、あるいは体や足に砂や塩がついたまま絶対にベッドや小屋裏に上らないでください。また、シャワールームご利用の際も、体についている砂を先に外流しのシャワーで洗い流してから屋内のシャワールームにお入りください。
- 砂のついた水着などをシャワールームで洗われますと排水管が詰まりトイレ等もご利用できなくなるため、砂のついた水着や衣類等は必ず外流しで洗ってください。
- 屋外ソファーに据え付けのシートクッションは防水タイプではありません。濡れた水着でソファ―に座る場合は、必ず備え付けのビニールシートをシートクッションの上にかけてからご利用ください。シートクッションは濡れても交換できませんので予めご了承ください。
- 備え付けの調理器具、用具、食器類及びバーベキューセットなどは全て無料でご利用いただけますが、お使い頂いたものはすべて(バーベキューコンロ含む)きれいに洗って、もとの場所にお戻しください。(洗浄されていない場合は別途レンタル料をご請求させて頂く場合もありますのでご注意ください。)
- 備え付け以外のバーベキューセットや焚き火台などは絶対に使用しないでください。タープやウッドデッキが燃えたり火の粉が舞って屋内のベッドやカーテンに引火すると大変危険です。
- コテージの屋内でのバーベキュー、ご飲食は厳禁です。バーベキューやご飲食はデッキ(「アウトドアリビングスペース」以下「デッキ」)でお願いいたします。
- コテージの屋内は禁煙です。コテージ屋内において喫煙されますと煙感知器が作動しますので絶対におやめください。尚、デッキは喫煙可能です。
- 当ゲストハウス内(敷地内も含む)において、騒音(オーディオからの音楽、バンド演奏、ラジオ等)を発生させることは、近隣や他のお客様へのご迷惑となりますので一切禁止致します。
- 花火は、当施設敷地内全域で厳禁となります。花火はできるだけ海岸に降りて、周囲に危険がないか確認してから行ってください。また、強風の際は大変危険ですので海岸でも絶対に行わないでください。
- デッキにご利用時間の制限、消灯時間などございませんが、22時以降は大騒ぎをしたり大声で話したり、近隣や他のゲスト様に迷惑のかけるような行為は絶対に慎んでください。
特にお酒を飲まれるとテンションが上がり、声がだんだん大きくなるので注意してください。
- 当施設敷地内にある設備・備品・装飾品の移動・持ち出しは屋内屋外問わず厳禁です。また、装飾品にむやみに触ったり壊すような行為は絶対におやめください。お子様連れの場合は保護者の方がご注意ください。
- 施設敷地内へのお車のご駐車は全棟各1台のみ可能です。複数台でお越しの場合は、ダイニングバーUBUDの駐車場をご利用ください。また、15:00前にご到着の場合でも、チェックイン時刻までダイニングバーの駐車場にお停めいただき海水浴等をお楽しみいただくことも可能ですので、ご到着時には必ず先にダイニングバーにお立ち寄りください。
ご記帳・ご清算は15:00からの受付となります。
- 理由の如何にかかわらず当館規則、宿泊約款及び上記注意事項に違反した場合は、直ちに全員その場でご退去頂くこともございますので予めご了承ください。尚、この場合既にご精算済の宿泊料等のご返金は一切致しませんのでご了承ください。当館をご利用頂きます皆様に気持ちよくお過ごし頂きたいので、以上のことを厳守いただけます方のみ予約をお申込みいただきますようお願いいたします。
- 『宿泊約款』はこちら≫