本文へスキップ

伊豆でダイビング、シュノーケリング、グランピングを楽しめる宿泊施設『ダイニングバー&ゲストハウスウブド』 

TEL 0558-53-0056

お問合せ・ご予約受付時間:10:00~17:00

Tell: 0558-53-0056

お問合せ・ご予約受付時間:9:00~20:00

潜らないなんてもったいない!目の前の海でダイビング体験

体験ダイビング|トップイメージ

ライセンス不要!泳ぎが苦手でも大丈夫!ダイビングを体験してみませんか?

初めてのダイビングは期待がいっぱい!でも、不安はもっといっぱい?

体験ダイビング|ダイビング体験イメージ

 旅先で海が綺麗だったり、ウェブサイトでダイバーさんが撮った写真を見たりすると「ダイビング、やってみたいな~」と思ったことありませんか?

「興味はあるけど…」「やってみたいけど…」と、一歩踏み出せないでいる要因の一番は、何といっても未知の世界に対する不安ではないでしょうか?

「お任せください!!」専門のインストラクターが、その不安を十分に理解したうえでお客様に安心してトライして頂けるように、つきっきりでサポートいたします。難しい操作はインストラクターにおまかせ、貴方は安心して、ゆっくりと、楽しく、海中を遊覧するだけです。そこには、シュノーケリンでは味わえない感動がきっと待っています。


超初心者でも安心!浮島ビーチは体験ダイビングに最適ビーチ

浮島ビーチは海況穏やかで透明度が高く魚も豊富、地形もダイナミック!

体験ダイビング|ピカチュウ 浮島ビーチは湾になっているため海況は穏やかで透明度も高く水質も最高のAAランク、たくさんの種類と数の魚たちが生息しており、じっくりと観察する事できるので初心者にも人気のダイビングポイントです。

 なかでも「浮島ビーチ」と言えば「ウミウシ」と言われる位、数も然ることながら、大小様々、多種多様のウミウシが生息しております。その他、アジ、タイ、イカ、タコ、エビ、カニなどおなじみの魚や、ソラスズメダイをはじめカラフルな熱帯魚などもたくさんいます。(右写真はピカチュウ)

 また、世界的にも稀な海底火山の痕跡が海中から地上にまで残る浮島ビーチは、ジオ・ダイビングができることでも有名で、“ドラゴンホール”や“水中アーチ”などのダイナミックな地形が楽しめます。昼間は海中に射し込む太陽の光がキラキラと美しく、夜にはナイトダイビングも通年楽しめます。

 浮島ビーチは、ダイナミックな地形を楽しんだり、魚の群れと戯れたり、ウミウシ探しに没頭したり、水中写真を撮って友達に自慢したりと初心者でも十二分に楽しめるビーチです。是非一度、浮島の美しい水中世界を体験してみてください。

体験ダイビング料金

  • 体験ダイビング講習代金は2時間プランで¥12,000(税込)です 。
  • 上記料金には、指導料・フルレンタル器材が含まれております。
  • 上記料金以外に、施設利用料が別途¥1,080円(税込)がかかりますが、ゲストハウスチェックアウト 後でもプール・温泉・更衣室等の施設を利用できますので、宿泊最終日でも安心してお申込みいただけます。

お申込み方法及びキャンセルポリシー

お申込み方法

  • 体験ダイビングは、完全予約制です。ご参加ご希望の場合は、できるだけゲストハウスご予約時に一緒にお申込みください。当日受付は致しておりません。

キャンセルポリシー

お客様の都合により体験ダイビングお申込みをキャンセルされる場合には、理由の如何を問わず下記のキャンセル料が発生致しますのでご注意ください。
  • 講習日の7日前までのキャンセル:キャンセル料はかかりません。
  • 講習日の3日前までのキャンセル:体験ダイビング講習代金の30%
  • 講習日の前々日及び前日のキャンセル:体験ダイビング講習代金の50%
  • 講習日当日のキャンセル及び無連絡不参加:体験ダイビング講習代金の100%


注意事項とお願い

体験ダイビング参加条件

  • 体験ダイビングは10歳~60歳までの健康な方ならご参加頂けます。
  • 15歳以下のお客様は保護者のご同伴がなければご参加いただけません。
  • より安心してダイビングを体験していただくために、健康上ダイビングに支障が無いかどうか、参加お申込み時点で「健康チェックシート」を使って簡単な健康チェックをさせて頂きます。以下に記載されている自覚症状等に該当項目がある方は事前にご相談ください。(該当項目があったすべての方がご参加頂けないということではありません。)
  • 健康チェックシート項目
    1. 現在妊娠している、もしくはその可能性がある。
    2. 現在、もしくは過去5年の間に長期に渡り薬を服用、または常時服用している薬がある。
    3. 過去3年の間に気管支喘息の発作が起きたことがある。
    4. 肺の病気(気胸や肺炎など)がある。または過去になったことがある。
    5. てんかんの発作が起きたことがある。またはそれをおさえるための薬を服用している。
    6. 高血圧症または血圧降下剤など、血圧をコントロールする薬を服用している。
    7. 心臓、血管、血液などの病気になった、または手術をしたことがある。
    8. 胃や腸の手術(潰瘍など)をしたことがある。または人工肛門の手術を受けている。
    9. 糖尿病がある。糖尿病による薬を服用している。
    10. ケガや手術の後遺症がある。
    11. 精神的、心理的または行動上の問題がある(閉所・広場・高所恐怖症)など。
    12. ダイビングの事故や減圧症になったことがある。
    13. 耳や副鼻腔の病気(中耳炎、外耳炎、蓄膿症)や平行感覚障害がある。
    14. 花粉症、またはアレルギー症状の激しい発作がある。
    15. 乗り物酔いがある。

    45歳以上の方で、以下の項目が1つ以上あてはまる。
    1. タバコ、葉巻、パイプを喫煙している。
    2. コレステロール値レベルが高い。
    3. 家族に心臓発作や脳卒中の病歴がある方がいる。
    4. 現在診療を受けている。
    5. 高血圧である。
    6. 食事療法で調整している糖尿病である。
  • 現在、お薬を服用されている方、通院されている方、体調に不安のある方は必ず事前にご相談ください。
  • 下記リストの中に、現在・過去を問わず該当項目がある方も事前にご相談ください。
    ・ろくまく炎 ・ぜんそく ・鼻(副鼻腔)のトラブル ・自然気胸 ・ひどい肺炎 ・過呼吸症候群 ・その他呼吸器系トラブル・糖尿病 ・狭心症 ・高、低血圧 ・めまい ・意識不明を起こす体質 ・その他循環器系トラブル ・情緒不安定 ・薬を含むアレルギー ・乗り物に酔いやすい ・圧平衡の不調 ・頻繁な胃痙攣 ・頻繁なひどい頭痛 ・睡眠薬や薬品の常用 ・現在伝染病に感染している ・肺結核・花粉症 ・定期的に薬を服用 ・不整脈 ・動悸 ・閉所・高所恐怖症 ・アルコール中毒 ・難聴 ・てんかん
  • その他の事項
    ・風邪で鼻がつまっていても参加できない場合があります。その場合でもキャンセル料は発生します。
    ・総入れ歯、てんかん、妊娠中の方の参加はお断りいたします。
    ・過去の病歴によっては受講できない場合がございます。予めご了承ください。
    ・呼吸器系・循環器系のトラブルがある方は 医師の診断書が必要になります。
    ・その他の場合でも医師の診断書が必要に場合があります。
    

その他、注意事項とお願い

  • 開催場所は、浮島海岸です。但し、当日の海況、天候などにより変更になる場合があります。
  • 多少の雨なら問題なく開催致しますが、台風や雷雨など悪天候の場合及び晴れていても強風や高波の時など、お客様に危険が予想されるとインストラクターが判断した場合は、予告なく中止とさせて頂きますので予めご了承ください。天候による中止の場合はキャンセル料は発生しません。
  • ダイビング前は体調管理にお気を付け下さい。風邪などで耳が抜けづらくなると思わぬトラブルを招いたり、ダイビングを途中で中止せざるを得ない状況も発生します。よって、風邪で鼻がつまっている場合にはご参加頂けないこともあります。また、前夜の睡眠不足やアルコールの過剰摂取も減圧症のリスクを高めます。前夜はアルコールを控え、早めにお休み頂き、万全の健康状態で体験ダイビングに挑んでください。
  • ダイビング終了後の高所移動(特に仁科峠、箱根峠、戸田峠、伊豆スカイラインなどの峠越えは要警戒)には十分にご注意ください。ゆとりのあるプランでご参加ください。また、減圧症を予防するためにダイビングの後は喫煙やアルコールも控えめにしてください。
  • 水着とバスタオルは忘れずに持参してください。 尚、当日は水着をあらかじめ着用し、着替えとバスタオルを持参して集合してください。
  • 当日は、集合前に必ず健康チェックをしてから参加してください。
  • 万が一に備えて保険証(またはコピー)は必ずご持参下さい。

    よくある質問

    よくある質問はこちらから


店舗イメージ

shop info.店舗情報

Dining bar&Guesthouse UBUD

〒410-3514
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2220-3
TEL : 0558-53-0056